ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか(ウェッジ選書) [単行本]
    • ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか(ウェッジ選書) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001350663

ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか(ウェッジ選書) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2002/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか(ウェッジ選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、人間とはどんな特殊な生物であり、その特殊性がどのような条件のもとで出現してきたのかを、いわゆるオーソドックスな人類学の見方とは、少し異なる視点から論じている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ヒトという不思議な生物(ヒトは他の生物と何が異なるのか
    生活史戦略とおばあさんの進化
    ヒトには「おばあさん」が存在する
    認知的贅沢)
    第2部 「脳」がヒトをつくった(現生人類はいかに人間圏をつくったか
    アウト・オブ・アフリカ
    そしてわれわれはどこへ行くのか)
    第3部 進化、言葉、ヒトゲノム(人類はどのように歩んできたのか
    小鳥の音声コミュニケーションと人間言語
    ヒトゲノムと類人猿ゲノムの比較から人間の独自性を探る)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 真理子(ハセガワ マリコ)
    早稲田大学政治経済学部教授。1976年東京大学理学部生物学科卒業。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。東京大学理学部人類学教室助手、専修大学助教授、教授を経て、現職。人類学、行動生態学専攻。チンパンジー、ニホンザル、ヒツジなど大型動物の行動研究に取り組み、現地調査を重ねる

ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか(ウェッジ選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:長谷川 真理子(編著)
発行年月日:2002/05/31
ISBN-10:4900594512
ISBN-13:9784900594517
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:221ページ
縦:19cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか(ウェッジ選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!