若者が『社会的弱者』に転落する(新書y) [新書]

販売休止中です

    • 若者が『社会的弱者』に転落する(新書y) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001350690

若者が『社会的弱者』に転落する(新書y) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2002/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

若者が『社会的弱者』に転落する(新書y) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    就職しない、家を出ない、結婚しない―。社会に参画するチャンスが永遠に持てない膨大な層を生む元凶は、中高年との膨大な経済・就業格差、自立を促せない親、そして、いま直面している事態を見ようとしない社会の意識だ!パラサイト・シングル論ではもはや解明できない、フリーターやひきこもりなどの問題に通底する、看過しがたい「危機」の本質を、経済学・社会学・家族心理学の視点から指摘、新たな方向性を示唆する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 若者たちは崖っぷちに立っている(「独身貴族」の出現―八〇年代
    パラサイト・シングル論―九〇年代 ほか)
    2 若者の危機が隠蔽される社会(経済
    心理 ほか)
    3 家族・親子から「若者の危機」を読む(なぜ子育ては苦労な仕事になってしまったのか
    各国レポート「子どもの現在」 ほか)
    4 日本の社会に未来はあるのか(長期停滞の時代の若者の選択
    若者の没落をふせぐために社会がすべきことは何か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 みち子(ミヤモト ミチコ)
    1947年長野県生まれ。71年東京教育大学(現・筑波大学)文学部経済学専攻卒業。73年同学部社会学専攻卒業、75年お茶の水女子大学家政学研究科修士課程修了(家庭経営学専攻)。ケンブリッジ大学社会政治学部客員研究員を経て、現在、千葉大学教授。社会学博士。専門は青年社会学、家族社会学、ライフコース論

若者が『社会的弱者』に転落する(新書y) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:宮本 みち子(著)
発行年月日:2002/11/21
ISBN-10:4896916786
ISBN-13:9784896916782
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:184ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 若者が『社会的弱者』に転落する(新書y) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!