藤井則行詩集(現代児童文学詩人選集) [全集叢書]
    • 藤井則行詩集(現代児童文学詩人選集) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001351252

藤井則行詩集(現代児童文学詩人選集) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:てらいんく
販売開始日: 2005/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藤井則行詩集(現代児童文学詩人選集) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩篇(詩集『ゆき』第二部から
    詩集『少年の四季・みみとっと』から ほか)
    童話篇(おどるオルゴール
    らっきょうの花)
    エッセイ・評論篇(わが心の詩
    子どもたちの心に詩を ほか)
    詩人論・作品論ほか(少年の日々を心のレンズで
    故里の風と光そして胎動するいのちの草笛 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 則行(フジイ ノリユキ)
    昭和9年8月、福井県鯖江市に生まれる。昭和32年、福井大学卒業後教職に就き、その傍ら児童・生徒に本の「読み聞かせ」をする。「おはなし」の先生として親しまれ、それがきっかけとなって児童文学の創作と普及に取り組むようになる。以来、独学で童話や詩を書き、主として「文芸広場」(公立学校共済組合本部)、「つのぶえ」(北陸児童文学協会)、「北国新聞」、「ゆきの実」(児童文芸福井支部)、「果実」(ふくい詩の会)等に発表。昭和39年「文芸広場」童話部門年度賞、同41年「文芸広場」評論部門年度賞、同42年、「つのぶえ」に発表の童話「祭りの宵に」で第五回・北陸児童文学賞を受賞。平成元年、詩「友へ」で現代少年詩集奨励賞を受けた。これらの努力に対して、同年福井県文化芸術賞を受賞する。一方、昭和57年から福井新聞に新設された「おはなしトントン」欄に童話を執筆。平成11年度・福井県文化功労賞を受賞。所属:日本児童文学者協会。ふくい児童文学会。福井県詩人懇話会。詩誌・果実

藤井則行詩集(現代児童文学詩人選集) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:てらいんく ※出版地:川崎
著者名:藤井 則行(著)
発行年月日:2005/07/07
ISBN-10:4925108840
ISBN-13:9784925108843
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
ページ数:185ページ ※178,7P
縦:19cm
他のてらいんくの書籍を探す

    てらいんく 藤井則行詩集(現代児童文学詩人選集) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!