浜松市の合併と文化政策―地域文化の継承と創造(文化とまちづくり叢書) [単行本]
    • 浜松市の合併と文化政策―地域文化の継承と創造(文化とまちづくり叢書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001351266

浜松市の合併と文化政策―地域文化の継承と創造(文化とまちづくり叢書) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2011/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浜松市の合併と文化政策―地域文化の継承と創造(文化とまちづくり叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成の大合併で町・村が消えた。合併で何が変わるのか、変わらないのか?政令都市・浜松市をモデルに「文化政策」の視座から「合併」を捉えた初の試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 文化政策と市町村合併
    第1章 市町村合併とは
    第2章 対等の精神で実現した浜松市の合併
    第3章 「ひとつの浜松」の実相
    第4章 文化政策を取り巻く諸要素
    第5章 浜松市の文化政策論議から見えてくるもの
    第6章 合併によって芸術・文化事業はどう変わったのか
    第7章 合併後の“市民の思い”“行政の思い”
    終章 文化政策の視点で合併後のまちづくり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山北 一司(ヤマキタ カズシ)
    1959年岐阜県生まれ。芸術・文化普及研究者。青山学院大学卒業。時事通信社静岡総局次長兼浜松支局長、鹿児島支局長を経て研究の途に入る。2011年京都橘大学大学院文化政策学研究科博士前期課程修了。「浜松市アクトシティ音楽院コミュニティコース第4期主催者養成セミナー」リーダー、「浜松市世界都市化ビジョン有識者懇話会」委員などを務める

浜松市の合併と文化政策―地域文化の継承と創造(文化とまちづくり叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:山北 一司(著)
発行年月日:2011/07/18
ISBN-10:4880652660
ISBN-13:9784880652665
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 浜松市の合併と文化政策―地域文化の継承と創造(文化とまちづくり叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!