タッチストン―大橋晃朗の家具 [単行本]

販売休止中です

    • タッチストン―大橋晃朗の家具 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001351464

タッチストン―大橋晃朗の家具 [単行本]

多木 浩二(監修)伊東 豊雄(監修)坂本 一成(監修)藤塚 光政(写真)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:TOTO
販売開始日: 2006/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

タッチストン―大橋晃朗の家具 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    機能を超えて、かたちを超えて、デザインの臨界に至った珠玉の家具を初公開を含む写真、スケッチ、ドローイング、図面で網羅。多木浩二、伊東豊雄、坂本一成によるテキスト、最後のインタビューも収録。もう巡り遭えない家具たちがここにある。すべてのデザイナーに贈りたい一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    概念とイマジネーションの重奏
    大橋晃朗さんについて想うこと
    1973‐1983
    1984‐1990
    ドローイング、データ
    補遺 家族ゲーム、文化ゲーム―文化の錯綜体としての家具
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多木 浩二(タキ コウジ)
    1928年兵庫県生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。千葉大学教授退官後、評論家として著作に集中する

    伊東 豊雄(イトウ トヨオ)
    1941年京城生まれ。1965年東京大学工学部建築学科卒業。1971年URBOT設立。1979年伊東豊雄建築設計事務所に改称。1986、2003年日本建築学会賞作品賞、2002年ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展金獅子賞、2006年王立英国建築家協会ゴールドメダルなど受賞多数

    坂本 一成(サカモト カズナリ)
    1943年東京都生まれ。1971年東京工業大学大学院博士課程を経て武蔵野美術大学建築学科専任講師、77年助教授。1983年東京工業大学助教授、91年~教授。1990年「HouseF」で日本建築学会賞作品賞、1992年「コモンシティ星田」で村野藤吾賞受賞

タッチストン―大橋晃朗の家具 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:多木 浩二(監修)/伊東 豊雄(監修)/坂本 一成(監修)/藤塚 光政(写真)
発行年月日:2006/09/15
ISBN-10:4887062737
ISBN-13:9784887062733
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:318ページ
縦:21cm
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO タッチストン―大橋晃朗の家具 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!