いい工務店との家づくり―本気で家づくりを考える人のために [単行本]

販売休止中です

    • いい工務店との家づくり―本気で家づくりを考える人のために [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001351566

いい工務店との家づくり―本気で家づくりを考える人のために [単行本]

藤沢 好一(編著)小池 一三(編著)野辺 公一(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:雲母書房
販売開始日: 2005/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いい工務店との家づくり―本気で家づくりを考える人のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真に「いい家」とは何か?住むほどにわかる、いい工務店との家づくり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これまでの家、これからの家―「造る」から「住む」へ
    第2章 いい工務店は現場が違う
    第3章 家づくりおすすめコース―記者たちが教える家づくり・工務店選びのヒント
    第4章 工務店「学」入門
    第5章 いい工務店の条件
    第6章 マスター工務店という名の工務店―マスター工務店が考えていること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤沢 好一(フジサワ ヨシカズ)
    1938年、石川県に生まれる。芝浦工業大学工学部建設系(建築工学科)教授、工学博士(京都大学)。また、地域マスター工務店登録運動議長、職業訓練短期大学校「東京建築カレッジ」学校長、NPO法人「環境・まちづくり研究所」副理事長なども兼任している

    小池 一三(コイケ イチゾウ)
    1946年、京都市に生まれる。OMソーラ協会理事長、OM計画株式会社代表取締役。また、雑誌『住む』(泰文館発行)編集人、(財)住宅・建築 省エネルギー機構理事、ソーラー住宅推進協議会会長、環境共生住宅研究会運営委員、PLEA国際会議(奈良・釧路)事務局長なども兼任している

    野辺 公一(ノベ コウイチ)
    1950年、群馬県に生まれる。株式会社オプコード研究所代表取締役所長。他に、地域マスター工務店登録運動事務局長、住環境価値向上事業協同組合(略称SAREX)理事、三州瓦CA研究所総合プロデューサーなども兼任している

いい工務店との家づくり―本気で家づくりを考える人のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:雲母書房
著者名:藤沢 好一(編著)/小池 一三(編著)/野辺 公一(編著)
発行年月日:2005/07/10
ISBN-10:4876721785
ISBN-13:9784876721788
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の雲母書房の書籍を探す

    雲母書房 いい工務店との家づくり―本気で家づくりを考える人のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!