近代バルカン都市社会史―多元主義空間における宗教とエスニシティ [単行本]

販売休止中です

    • 近代バルカン都市社会史―多元主義空間における宗教とエスニシティ [単行本]

    • ¥10,780324 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001351591

近代バルカン都市社会史―多元主義空間における宗教とエスニシティ [単行本]

価格:¥10,780(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(3%還元)(¥324相当)
日本全国配達料金無料
出版社:刀水書房
販売開始日: 2003/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

近代バルカン都市社会史―多元主義空間における宗教とエスニシティ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ナショナリズムと多元主義の和解、もしくは、共存のための政治文化にむけて
    第1章 近代バルカンの都市空間
    第2章 タンズィマートと都市社会
    第3章 オスマン主義とミッレト制度改革
    第4章 タンズィマート期の宗教対立
    第5章 多言語社会と「民族語」
    第6章 オスマン国家の文教政策と多元的統合の可能性
    第7章 オスマン主義とナショナリズムの和解可能性
    終章 オスマン的多元主義の意味
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐原 徹哉(サハラ テツヤ)
    1963年東京にうまれる。1988年東京大学文学部西洋史学科卒業。東京都立大学助手を経て、現在、明治大学政治経済学部専任講師

近代バルカン都市社会史―多元主義空間における宗教とエスニシティ の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:佐原 徹哉(著)
発行年月日:2003/02/28
ISBN-10:4887083092
ISBN-13:9784887083097
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:502ページ
縦:22cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 近代バルカン都市社会史―多元主義空間における宗教とエスニシティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!