学生反乱―1969 立教大学文学部(刀水歴史全書) [全集叢書]
    • 学生反乱―1969 立教大学文学部(刀水歴史全書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001351592

学生反乱―1969 立教大学文学部(刀水歴史全書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2005/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学生反乱―1969 立教大学文学部(刀水歴史全書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1960年代、世界中を巻き込んだ大学紛争。学生たちの要求に真摯に向合い、且つ果敢に闘った立教大学文学部の教師たち。35年後の今、この闘争の歴史は継承されているか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 69年立教大学文学部闘争ノート(日録(発端
    新学年の始まり
    異議申し立て
    大衆団交
    長引くストライキ
    蒔き直し
    追い込み)
    69年ノート(『チャペル・ニュース』か
    同志たち
    「松浦先生のもとで学んだこと」)
    新しい大学像を求めて(「六・一九文書」に対する教授会新参者たちの応答
    「理念・機構」検討小委員会報告))
    第2部 紛争の筆頭責任者としての回想
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 高嶺(マツウラ タカネ)
    1923年東京に生まれる。1948年東京大学文学部西洋史学科卒業。立教大学・フェリス女学院大学名誉教授

    速水 敏彦(ハヤミ トシヒコ)
    1927年台湾、台北に生まれる。1950年同志社大学神学部卒業。立教大学名誉教授

    高橋 秀(タカハシ サカエ)
    1929年東京に生まれる。1952年東京大学文学部西洋史学科卒業。立教大学名誉教授

学生反乱―1969 立教大学文学部(刀水歴史全書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:松浦 高嶺(著)/速水 敏彦(著)/高橋 秀(著)
発行年月日:2005/05/09
ISBN-10:4887083351
ISBN-13:9784887083356
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:281ページ
縦:20cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 学生反乱―1969 立教大学文学部(刀水歴史全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!