地域研究から自分学へ(学術選書) [全集叢書]
    • 地域研究から自分学へ(学術選書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001351930

地域研究から自分学へ(学術選書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2006/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域研究から自分学へ(学術選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポスト20世紀の多文明世界の構図「世界単位論」。植民地主義に支配された近代の国民国家の枠組を越えた共生の議論で話題を呼んだ著者が、型破りの研究人生を振り返る。地質学研究から「景観学的地域研究」へ、そして自らの故郷へ…。日本の地域研究の発展の歴史を織り込んだ興味深い個人史と、今、「郷土に生きる」学を模索する著者の格闘の姿から、学ぶとは何かを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地域と世界(地域研究の曙
    地域研究の深化
    世界研究への傾斜)
    第2部 地域と自分(大学での地域学
    地域学の実践
    地域に住む)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高谷 好一(タカヤ ヨシカズ)
    聖泉大学教授、京都大学名誉教授、滋賀県立大学名誉教授。1934(昭和9)年、滋賀県守山市に生まれる。1958年、京都大学理学部卒業。京都大学東南アジア研究センター助手、助教授を経て、1975年から京都大学東南アジア研究センター教授。1995年から2004年まで滋賀県立大学人間文化学部教授を務め、現在に至る

地域研究から自分学へ(学術選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:高谷 好一(著)
発行年月日:2006/02/15
ISBN-10:4876988080
ISBN-13:9784876988082
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:地理
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 地域研究から自分学へ(学術選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!