滋賀の獣(けもの)たち―人との共存を考える(淡海文庫) [単行本]
    • 滋賀の獣(けもの)たち―人との共存を考える(淡海文庫) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001352091

滋賀の獣(けもの)たち―人との共存を考える(淡海文庫) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2003/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

滋賀の獣(けもの)たち―人との共存を考える(淡海文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山野にすむイノシシやサル、クマ、タヌキなど“けもの”たちと人とのかかわりは、戦後の高度経済成長以後、大きく変わった。農作物への獣害対策、海外から持ち込まれた移入種の問題など、現状の報告と具体的な取り組みを通して、私たちは彼らとどうかかわっていくべきかを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 “けもの”と人びととのかかわり(鈴鹿山麓のけものと人びと;野洲川下流域のけものと人びと;主な狩猟獣と現代の狩猟)
    第2部 “けもの”との共存について考える(滋賀県でのサルと人との共存について考える;家畜放牧ゾーニングによる獣害回避対策;大学と地域が一緒になってイノシシとの共存を考える―テレメトリー調査を中心に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 春成(タカハシ シュンジョウ)
    奈良大学地理学教室教授。博士(文学)。滋賀県環境審議会自然環境部会長。滋賀県移入種問題検討委員会哺乳類部会長。生物環境アドバイザー

滋賀の獣(けもの)たち―人との共存を考える(淡海文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:高橋 春成(編著)
発行年月日:2003/09/10
ISBN-10:488325139X
ISBN-13:9784883251391
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:194ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 滋賀の獣(けもの)たち―人との共存を考える(淡海文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!