遠い空―國分直一、人と学問 [単行本]
    • 遠い空―國分直一、人と学問 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001352241

遠い空―國分直一、人と学問 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2006/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遠い空―國分直一、人と学問 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    台湾考古。民族学の基礎を築き、東シナ海をめぐる総合的先史学の構築を試みた國分直一。自伝的エッセイとインタビューから見えてくる、その人柄と学問世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 閉塞の時代を超えて―学問的自伝(幼年時代
    郷愁記
    離愁
    棉の木のある学校
    山日記(國分一子筆) ほか)
    2 学問への思い―とっておきの話(異文化にふれる―少年時代のことなど
    棉の木のある学校―京都を経て再び台湾へ
    鹿野忠雄―ボルネオに消えたエスノグラファー
    台湾研究者の群像
    『台湾高砂族系統所属の研究』のころ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安渓 遊地(アンケイ ユウジ)
    1951年生まれ。京都大学理学博士。人と自然の人類学専攻。1974年から妻・貴子と西表島の人と自然を研究。1982年、近所に転居したことから國分先生との交流が始まる。山口県立大学国際文化学部教授。フィールドは西表島を始めとする琉球弧の島々と熱帯アフリカ

    平川 敬治(ヒラカワ ケイジ)
    1955年生まれ。九州大学大学教育研究センター講師などを歴任。民族学、考古学、地理学を専攻し、民族考古学、比較文化史に興味を抱く。1990年以降はイスラエル・ガリラヤ湖畔にて発掘調査に従事。國分先生の「現代に生きる鹿野忠雄ですね」という言葉に励まされ、今日に至る

遠い空―國分直一、人と学問 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:安渓 遊地(編)/平川 敬治(編)
発行年月日:2006/03/16
ISBN-10:4874155677
ISBN-13:9784874155677
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:312ページ
縦:22cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 遠い空―國分直一、人と学問 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!