ニューヨークだけがアメリカではない―オレゴンから見たもう一つのアメリカ経済・社会・コミュニティ [単行本]
    • ニューヨークだけがアメリカではない―オレゴンから見たもう一つのアメリカ経済・社会・コミュニティ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001352268

ニューヨークだけがアメリカではない―オレゴンから見たもう一つのアメリカ経済・社会・コミュニティ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梓出版社
販売開始日: 2003/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニューヨークだけがアメリカではない―オレゴンから見たもう一つのアメリカ経済・社会・コミュニティ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本に伝わるアメリカは東海岸のごくごく限定された地域、ニューヨークやワシントンの情報に過ぎない、しかも、ニューヨークタイムズやワシントンポストなどの新聞記事の抄訳に基づく情報に過ぎない。本書は、アメリカでの行政サービスや予算に関する仕組み、市民参加の実際、あるいは、グローバル化したアメリカでの経済学ならびに教育について、ポートランド州立大学PSUでの経験を踏まえて回顧したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 U.S.Letter―オレゴンからの手紙(ポートランドPortlandとは―オレゴン・トレイル、半導体、薔薇;ポートランド日本人学校、商工会、学芸会―「明日がある」 ほか)
    第2章 コミュニティと市民参加―「地方分権の進め方」(地方政府の予算過程とパフォーマンス評価―「研究概要報告書」;「息づくコミュニティとは?」 ほか)
    第3章 U.S.Mail―ニューヨークだけがアメリカではない(アメリカの戻し減税Tax Refund終盤に入る;消費者の自信の喪失 ほか)
    第4章 経済学を考える―アメリカの大学PSUでの経験と回顧(経済学を考える―ミクロとマクロ;マクロ経済循環と経済学の課題 ほか)
    第5章 21世紀への課題(経済学の原点を探る;科学者の「原点」について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤江 昌嗣(フジエ マサツグ)
    1954年北海道釧路市生まれ、帯広市、浦和市で育つ。1978年京都大学経済学部卒業。日本鋼管株式会社、神戸大学大学院を経て、1984年岩手大学人文社会科学部専任講師。1987年東京農工大学農学部助教授。1992年明治大学経営学部助教授。1993年同教授。1994年京都大学博士(経済学)、現在に至る

ニューヨークだけがアメリカではない―オレゴンから見たもう一つのアメリカ経済・社会・コミュニティ の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓出版社 ※出版地:松戸
著者名:藤江 昌嗣(著)
発行年月日:2003/12/01
ISBN-10:487262422X
ISBN-13:9784872624229
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の梓出版社の書籍を探す

    梓出版社 ニューヨークだけがアメリカではない―オレゴンから見たもう一つのアメリカ経済・社会・コミュニティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!