私の子育て、これでいい?―家族・不登校・アスペルガー症候群についてもっと知ろう [単行本]

販売休止中です

    • 私の子育て、これでいい?―家族・不登校・アスペルガー症候群についてもっと知ろう [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001352287

私の子育て、これでいい?―家族・不登校・アスペルガー症候群についてもっと知ろう [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2009/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

私の子育て、これでいい?―家族・不登校・アスペルガー症候群についてもっと知ろう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思春期の子どもの心の相談歴25年のベテラン精神科医・臨床心理士の著者が、やさしい言葉でアドバイス。「子どもに勉強させる方法」「7コの法則」など、子育てにつまずいた時すぐにできる方法も満載!好評の「心を育てる子育てマニュアル」の姉妹編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子育てのヒント(1)(良い親になる条件
    軽度の発達障害とは? ほか)
    第2章 「不登校」はむしろ子育てのチャンス(不登校は危険な症状ではない
    六ヶ月間見守ったものの変化がないのだが… ほか)
    第3章 軽度の発達障害は、早く気づけば大丈夫(軽度の発達障害と言われたが?
    軽度の発達障害はすべて異常か? ほか)
    第4章 統合失調症の初期症状を見落とさない(ウワサをされている、など
    症状は落ちついたのだけれど ほか)
    第5章 子育てのヒント(2)(子どもにとって両親からの影響は?
    子どもをたたいてしまう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 広之進(タカタ ヒロノシン)
    1956年鳥取市生まれ。岡山大学医学部医学科卒。広島市児童総合相談センター、慈圭病院などの勤務を経て2003年に「たかたクリニック」を開業、子どもや大人の心の相談にあたっている。精神科医、臨床心理士。岡山県立大学非常勤講師

私の子育て、これでいい?―家族・不登校・アスペルガー症候群についてもっと知ろう の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉備人出版 ※出版地:岡山
著者名:高田 広之進(著)
発行年月日:2009/01/15
ISBN-10:4860692217
ISBN-13:9784860692216
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:115ページ
縦:21cm
他の吉備人出版の書籍を探す

    吉備人出版 私の子育て、これでいい?―家族・不登校・アスペルガー症候群についてもっと知ろう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!