熊谷喜八の元気をつくる、愛情レシピ。 [単行本]

販売を終了しました

    • 熊谷喜八の元気をつくる、愛情レシピ。 [単行本]

100000009001352531

熊谷喜八の元気をつくる、愛情レシピ。 [単行本]

熊谷 喜八(料理製作)牧野 直子(栄養アドバイス)
販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
出版社:ヴィレッジブックス
販売開始日: 2004/11/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

熊谷喜八の元気をつくる、愛情レシピ。 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(豆腐とえび、アスパラの蒸しもの
    海草とカリカリじゃこのサラダ ほか)
    夏(とうもろこしの冷たいスープ
    イクラとルッコラの冷製パスタ ほか)
    秋(さんまとエリンギのパスタ
    さばの大豆そぼろあえ ほか)
    冬(白菜のこぶ蒸しいかのソテー添え
    れんこんと山いもゆり根だんごの揚げもの ほか)
    元気をつくるデザート(グレープフルーツのハニーマリネグラタン
    グリーンピースのティラミス ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 喜八(クマガイ キハチ)
    1946年東京生まれ。「翼よ、あれがパリの灯だ」の映画を観て、フランス料理のコックを目指す。銀座東急ホテルを皮切りに、1969年より、セネガル、モロッコ日本大使館料理長を歴任後、1972年パリ「マキシム」、「パヴィヨンロワイヤル」で研鑚を積み、当時ジョエル・ロブション氏が率いていた「ホテル・コンコルド・ラファイエット」ではセクションシェフを務める。1975年帰国後、高樹町「シルバースプーン」料理長を務め、1977年より葉山「ラ・マーレド・チャヤ」の総料理長を務める。1986年6月、株式会社サザビーと共同出資による株式会社キハチアンドエスを設立。翌年、南青山に「KIHACHI」を開店する。おいしくて体に安全なジャンルにとらわれないキハチ料理を提供するレストラン部門と洋菓子部門を含めた“食”の複合企業化を目指す

    牧野 直子(マキノ ナオコ)
    管理栄養士、ダイエットコーディネーター、料理研究家。「スタジオ食」代表。女子栄養大学在学中より栄養指導・教育の啓蒙活動に携わる。独立後、「より健康になるための食生活や栄養の情報提供」、「家族みんなが楽しめる、身体に優しい、簡単で美味しいレシピの提案」を雑誌、書籍、新聞、テレビ、ラジオ、ビデオ、webなどや料理教室、健康セミナーなどで展開。指導対象はベビー、マタニティ、ティーン、ビジネスマン、ミス&ミセス、中高年など年代、男女を問わず幅広い。このほか、食品メーカーの商品・メニュー開発、販売促進のためのツール作成なども

熊谷喜八の元気をつくる、愛情レシピ。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴィレッジブックス
著者名:熊谷 喜八(料理製作)/牧野 直子(栄養アドバイス)
発行年月日:2004/11/10
ISBN-10:4863324413
ISBN-13:9784863324411
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:95ページ
縦:30cm
他のヴィレッジブックスの書籍を探す

    ヴィレッジブックス 熊谷喜八の元気をつくる、愛情レシピ。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!