日本の映画人―日本映画の創始者たち [事典辞典]

販売休止中です

    • 日本の映画人―日本映画の創始者たち [事典辞典]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001352866

日本の映画人―日本映画の創始者たち [事典辞典]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2007/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の映画人―日本映画の創始者たち [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画草創期の“活動屋”から現在第一線で活躍中の若手まで、佐藤忠男が選ぶ、日本映画に功績を残した人物1472人を収録した人物事典。製作、監督、脚本、撮影、照明、美術、音楽、録音、編集、アニメ、翻訳、機器、興行、評論・研究・出版など各分野で活躍した人物を収録対象とし、俳優は除いた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 忠男(サトウ タダオ)
    昭和5年新潟県生まれ。「映画評論」「思想の科学」の編集長を務め、37年以降はフリーの評論家として活躍。その領域は映画評論から大衆文化、思想、教育と幅広い分野にまたがり、海外での講演を行うなど、国際的な評価も高い。また1970年代からアジア映画を積極的に我が国に紹介した功績も大きい。平成8年日本映画学校校長に就任。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章、韓国文化勲章、山路ふみ子映画賞、川喜多賞など受賞多数

日本の映画人―日本映画の創始者たち [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:佐藤 忠男(編)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:4816920358
ISBN-13:9784816920356
判型:A5
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:演劇・映画
ページ数:713ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 日本の映画人―日本映画の創始者たち [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!