価格はなぜ動くのか―金融マーケットの謎を解き明かす [単行本]

販売休止中です

    • 価格はなぜ動くのか―金融マーケットの謎を解き明かす [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001352938

価格はなぜ動くのか―金融マーケットの謎を解き明かす [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2008/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

価格はなぜ動くのか―金融マーケットの謎を解き明かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サブプライム・ショック、見えない投資家、眠らないマーケット、システム障害―。最先端の科学的アプローチ(マーケット・マイクロストラクチャー理論)で「市場の連鎖」「価格形成の空洞化」の真相に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 価格形成のなぞ(価格はなぜ動く
    見えない投資家
    見かけが動かす
    制度が変える価格の動き
    マーケットを変える情報技術)
    第2部 膨張するマーケット(眠らないマーケット
    個人向けマーケットの最前線
    プロ向けマーケットの多様化)
    第3部 マーケットを科学する(マーケット・マイクロストラクチャーによる市場分析
    市場間競争と流動性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 淳(ウノ ジュン)
    早稲田大学政治経済学部卒業。日本経済新聞社に入社し、日経アメリカ社、QUICK総合研究所、日経QUICK情報等に27年間勤務。2002年4月から2004年3月まで中央大学商学部教授、2004年4月から現職の早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授に就任。2006年4月からファイナンス研究科長兼ファイナンス研究センター所長。著書として「株式市場のマイクロストラクチャー」(共著、日本経済新聞社刊1998年)で第42回日経経済図書文化賞を受賞。Financial Analyst Journal誌から1991年Graham&Dod(Scroll)を受賞。年金積立金管理運用独立行政法人「運用委員会」委員、日本証券投資顧問業協会理事を勤める

価格はなぜ動くのか―金融マーケットの謎を解き明かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:宇野 淳(編著)/早稲田大学ファイナンス研究科宇野研究室(編著)
発行年月日:2008/02/04
ISBN-10:4822245993
ISBN-13:9784822245993
判型:A5
発売社名:日経BP出版センター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:225ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 価格はなぜ動くのか―金融マーケットの謎を解き明かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!