NGOの源流をたずねて―難民救援から政策提言まで(JVCブックレット〈003〉) [全集叢書]
    • NGOの源流をたずねて―難民救援から政策提言まで(JVCブックレット〈003〉) [全集叢書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001352976

NGOの源流をたずねて―難民救援から政策提言まで(JVCブックレット〈003〉) [全集叢書]

金 敬黙(編著)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:めこん
販売開始日: 2011/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NGOの源流をたずねて―難民救援から政策提言まで(JVCブックレット〈003〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 時代が生んだNGO(そもそもNGOとは何か
    NGOとして、国として
    日本の国際協力NGOの台頭)
    第2章 組織を立ち上げた人びとの原理と行動―星野昌子さんに聞く(国際協力の時代がやってきた
    最初は誰だってド素人
    星野さんの話を聞いて)
    第3章 イデオロギーを乗り越えた現場主義―熊岡路矢さんに聞く(NGOによる人道支援と開発
    現場から学ぶこと
    熊岡さんの話を聞いて)
    第4章 NGO脱政治のポリティクスを乗り越えて―谷山博史さんに聞く(戦争と平和に向き合うNGO
    新しい価値とスタイルの組織へ
    谷山さんの話を聞いて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 敬黙(キム ギョンムク)
    中京大学国際教養学部准教授。1972年、東京生まれ。韓国外国語大学卒業後、東京大学大学院修了。大学院在籍中、1999年から2002年までJVC事務局に勤務。2005年、中京大学教養部専任講師。2007年より現職。JVC理事も務める

NGOの源流をたずねて―難民救援から政策提言まで(JVCブックレット〈003〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:めこん
著者名:金 敬黙(編著)
発行年月日:2011/01/29
ISBN-10:4839602441
ISBN-13:9784839602444
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:167ページ
縦:19cm
他のめこんの書籍を探す

    めこん NGOの源流をたずねて―難民救援から政策提言まで(JVCブックレット〈003〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!