食大乱の時代―"貧しさ"の連鎖の中の食 [単行本]

販売休止中です

    • 食大乱の時代―"貧しさ"の連鎖の中の食 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001353028

食大乱の時代―"貧しさ"の連鎖の中の食 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2008/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食大乱の時代―"貧しさ"の連鎖の中の食 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人びとの食を支え、そのことによって土や水を守り、地域の自然環境を守ってきた食と農の現場から世界を見据える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 食大乱―食卓を襲う3つの大波
    第2章 田んぼと畑から―貧困の連鎖の中の食1
    第3章 食品企業の裏側―貧困の連鎖の中の食2
    第4章 食わせろ!―貧困の連鎖の中の食3
    第5章 作る権利と食べる権利
    第6章 足元からつくりなおす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 和興(オオノ カズオキ)
    1940年生まれ、ジャーナリスト(農業・食料問題)。現在、ジャーナリスト活動のかたわら、アジア農民交流センター・脱WTO/FTA草の根キャンペーン世話人、国際協力NGO・日本国際ボランティアセンター理事。日本とアジアの村歩きを通して、現場での農民との共同作業と発信をこころがけている

    西沢 江美子(ニシザワ エミコ)
    1940年生まれ。群馬県の小さな山村で農民の娘として育つ。茨城大学農学部卒。日本農業新聞記者を経て、現在フリージャーナリスト(農村社会・女性・くらし)。日本の村々を歩き、農村女性とともにむらで自立するためのグループづくりに参加している

食大乱の時代―"貧しさ"の連鎖の中の食 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:大野 和興(著)/西沢 江美子(著)
発行年月日:2008/07/14
ISBN-10:4822808718
ISBN-13:9784822808716
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:263ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 食大乱の時代―"貧しさ"の連鎖の中の食 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!