禅語 ちょっといい話―心のアンテナを張って人生を楽しむ [単行本]
    • 禅語 ちょっといい話―心のアンテナを張って人生を楽しむ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001353103

禅語 ちょっといい話―心のアンテナを張って人生を楽しむ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2007/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

禅語 ちょっといい話―心のアンテナを張って人生を楽しむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心のアンテナを呼び起こす奥深い禅語の世界を、身近なエピソードを交えてやさしく語りかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生きる希望を持つ(喝―マイナス思考からの方向転換
    関―人生の壁を突き破る力 ほか)
    迷いを消し去る(無―底抜けの心を身につける
    放下著―捨ててこそ自由自在が得られる ほか)
    楽しみを見いだす(夢―人生は夢のまた夢
    帰家穏坐―邪心の無い心に帰る ほか)
    苦しさからの脱却のために(如愚如魯―目立たぬよう愚直に生きる
    有竹上下節―自分をみがく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金嶽 宗信(カネタケ ソウシン)
    昭和36年東京都青梅市生まれ。12歳で京都大徳寺大仙院住職尾関宗園師に就き得度。昭和58年、二松学舎大学文学部卒業。大徳寺僧堂で修行の後、東京・渋谷区広尾の臨済宗大徳寺派香林院住職となり現在に至る。東京臨済会機関誌『法光』前編集長、保護司、教誨師、仏教情報センターテレホン相談員などを務めるほか、NHK大河ドラマ「功名が辻」「風林火山」などの仏事監修・指導や各種講演活動も行っている

禅語 ちょっといい話―心のアンテナを張って人生を楽しむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:金嶽 宗信(著)
発行年月日:2007/09/20
ISBN-10:4829504064
ISBN-13:9784829504062
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:186ページ
縦:19cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 禅語 ちょっといい話―心のアンテナを張って人生を楽しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!