対訳 フランス語で読もう星の王子さま [単行本]

販売を終了しました

    • 対訳 フランス語で読もう星の王子さま [単行本]

100000009001353271

対訳 フランス語で読もう星の王子さま [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,750(税込)
出版社:第三書房
販売開始日: 2006/06/08(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

対訳 フランス語で読もう星の王子さま [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サンテックスの永遠の名作を原文で味わいたいすべての人々に贈る、『新訳・星の王子さま』の読み比べで高い評価を得た小島俊明訳の待望の対訳書。初級文法をひととおり習い終えた方々、かつて習ったフランス語をもう一度勉強し直そうと思っている方々、中級レベルの読解力を身につけたい方々、そしてサンテックスのフランス語の美しさを味わいたい方々すべての要望に応える、詳しく丁寧な注解つき。
  • 内容紹介

    サンテックスの永遠の名作を原文(オリジナルテキスト)で味わいたいすべての人々に贈る、待望の対訳書『星の王子さま』(注解つき)!
    ■初級文法をひととおり習い終えた方、かつて習ったフランス語をもう一度勉強し直そうと思っている方、中級レベルの読解力を身につけたい方、そしてサンテックスのフランス語の美しさを味わいたい方すべての要望に応える、詳しくていねいな注解つき。
    ■特に注目される注解は「フランス語で表現できるのに、日本語では不可能」という日本語表現の限界を指摘した点。
    ■原文のひだ、思考をあとづける逐語訳にちかい訳文。読みやすい対訳形式。
    ■巻末付録:「訳し方の手引き」「フランス語文法のおさらい」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サンテグジュペリ,アントワーヌ・ド(サンテグジュペリ,アントワーヌド/Saint-Exup´ery,Antoine de)
    作家、飛行士。1900年6月29日フランスのリヨンに生まれる。第二次大戦中、1944年7月31日任務のためコルシカ島のボルゴ基地からP‐38型ライトニング偵察機で単身飛び立ち、そのまま消息を絶つ

    小島 俊明(コジマ トシハル)
    詩人、フランス文学者。岐阜県に生まれる
  • 著者について

    アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ (サン=テグジュペリ,A.(アントワーヌ)de)
    作家、飛行士。1900年6月29日フランスのリヨンに生まれる。
    第二次大戦中、1944年7月31日任務のためコルシカ島のボルゴ基地からP-38型ライトニング偵察機で単身飛び立ち、そのまま消息を絶つ。
    著書:『南方郵便機』(1929)、『夜間飛行』(1931)、『人間の大地』(1939)、『戦う操縦士』(1942)、『ある人質への手紙』(1943)、『星の王子さま』(1943)、『城砦』(1948)、『若き日の手紙』(1953)、『手帖』(1953)、『母への手紙』(1955)、『人生に意味を』(1956)

    小島 俊明 (コジマ トシハル)
    詩人、フランス文学者。岐阜県に生まれる。
    著書:フランス語俳句集 Le Paulownia en fleurs, Editions Cléa(フランス)、
    『組詩 セバスチャン・バッハの朝』(光明社)、『アシジの雲雀』(思潮社)、句
    集『花桐』(ふらんす堂)、『星の王子さまのプレゼント』(中央公論新社)、訳書
    にサンテグジュペリ『星の王子さま』(中央公論新社)、ルイ・アントワーヌ『アシ
    ジのフランシスコを読む』(聖母の騎士社)

対訳 フランス語で読もう星の王子さま [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第三書房
著者名:アントワーヌ・ド サンテグジュペリ(著)/小島 俊明(訳注)
発行年月日:2006/06/29
ISBN-10:4808606208
ISBN-13:9784808606206
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:フランス語
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:21cm
その他:本文:日仏両分
他の第三書房の書籍を探す

    第三書房 対訳 フランス語で読もう星の王子さま [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!