Q-Uによる学級経営スーパーバイズ・ガイド 小学校編 [全集叢書]
    • Q-Uによる学級経営スーパーバイズ・ガイド 小学校編 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001353377

Q-Uによる学級経営スーパーバイズ・ガイド 小学校編 [全集叢書]

河村 茂雄(企画・編)藤村 一夫(企画・編)粕谷 貴志(企画・編)武蔵 由佳(企画・編)NPO日本教育カウンセラー協会(企画・編)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2004/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q-Uによる学級経営スーパーバイズ・ガイド 小学校編 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 学級経営スーパーバイズとは(本書の活用の仕方
    学級経営の基礎知識
    平穏に見える学級集団にひそむ代表的な崩壊の要因)
    第2部 学級経営スーパーバイズの実際(リレーションの不足している学級
    ルールの不足している学級
    リレーション・ルールの不足している学級
    特別な要因が絡む学級)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 茂雄(カワムラ シゲオ)
    都留文科大学・大学院教授、博士(心理学)。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。公立学校教諭・教育相談員を経験し、東京農工大学講師、岩手大学助教授を経て、現職。日本カウンセリング学会常任理事。日本教育心理学会理事。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャルスキルトレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける

    藤村 一夫(フジムラ カズオ)
    盛岡市立見前小学校教諭。上級教育カウンセラー。学校心理士。岩手大学大学院教育研究科修了。河村茂雄に師事し、学級崩壊・不登校などを予防する学級経営を研究している。大学時代体育科で鍛えたタフなからだで広い岩手を駆けずり回り、学級経営のスーパーバイズや構成的グループエンカウンター、児童理解について講師をしている

    粕谷 貴志(カスヤ タカシ)
    都留文科大学文学部講師。上級教育カウンセラー、学校心理士。岩手大学大学院修了。公立小中学校教員、専修大学北上福祉教育専門学校講師を経て、現職。日本教育心理学会理事。大学の地域交流研究センター教育相談部のスタッフとして、学校現場の教師サポートに取り組んでいる

    武蔵 由佳(ムサシ ユカ)
    都留文科大学文学部講師。上級教育カウンセラー、学校心理士。岩手大学大学院修了。公立中学校・私立高等学校の心の教室相談員、大学生を対象にした学生相談員を経て、現在は大学の地域交流研究センター教育相談部のスタッフとして活動している

Q-Uによる学級経営スーパーバイズ・ガイド 小学校編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:河村 茂雄(企画・編)/藤村 一夫(企画・編)/粕谷 貴志(企画・編)/武蔵 由佳(企画・編)/NPO日本教育カウンセラー協会(企画・編)
発行年月日:2004/06/01
ISBN-10:4810044238
ISBN-13:9784810044232
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:145ページ
縦:26cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 Q-Uによる学級経営スーパーバイズ・ガイド 小学校編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!