戦後憲政年代記〈下〉1980~1995 [全集叢書]
    • 戦後憲政年代記〈下〉1980~1995 [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001353414

戦後憲政年代記〈下〉1980~1995 [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 1996/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後憲政年代記〈下〉1980~1995 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法学者40余年の時評・書評集。戦後憲法政治の流れのなかで憲法学と憲法学者の動向を一貫したスタンスで論評。「憲法事件索引」「憲法関係人名索引」を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人権問題の反省と展望
    書評・小林直樹著『国家緊急権』
    非核三原則の立法化を
    講演・憲法施行33周年―憲法をとりまく情況
    33回目の憲法記念日―人権宣言としての日本国憲法
    時評・地方議会の改憲決議とその理由
    紹介・1980年度前期の収穫3点・津地鎮祭違憲訴訟を守る会編『最高裁と神々』、清水英夫編『情報公開と知る権利』、萩野芳夫著『基本的人権の研究』
    法を国民の手に
    紹介・1980年の収穫
    権力に対する監視と参加―司法を中心として〔ほか〕

戦後憲政年代記〈下〉1980~1995 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:小林 孝輔(著)
発行年月日:1996/12/10
ISBN-10:4797220651
ISBN-13:9784797220650
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:371ページ ※328,22,21P
縦:20cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 戦後憲政年代記〈下〉1980~1995 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!