新国訳大蔵経―毘曇部〈7〉成実論(2) [全集叢書]
    • 新国訳大蔵経―毘曇部〈7〉成実論(2) [全集叢書]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001353503

新国訳大蔵経―毘曇部〈7〉成実論(2) [全集叢書]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵出版
販売開始日: 2000/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新国訳大蔵経―毘曇部〈7〉成実論(2) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    部派仏教の教理を網羅し、経量部の説を採用した論蔵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    集諦聚(集諦聚の業論の中の業相品―第九十五
    無作品―第九十六
    故不故品―第九十七 ほか)
    滅諦聚(滅諦聚の初めの立仮名品―第一百四十一
    仮名相品―第一百四十二
    破一品―第一百四十三 ほか)
    道諦聚(道諦聚の定論の中の定因品―第一百五十五
    定相品―第一百五十六
    三三昧品―第一百五十七 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 裕明(アライ ヒロアキ)
    1961年、埼玉県生まれ。駒沢大学卒。現在、曹洞宗天応院住職。駒沢短期大学非常勤講師

    池田 道浩(イケダ ミチヒロ)
    1965年、山形県生まれ。駒沢大学卒。現在、駒沢短期大学非常勤講師

新国訳大蔵経―毘曇部〈7〉成実論(2) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵出版
著者名:平井 俊栄(著)/荒井 裕明(著)/池田 道浩(著)
発行年月日:2000/07/30
ISBN-10:4804380221
ISBN-13:9784804380223
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:758ページ
縦:23cm
その他:成実論 2
他の大蔵出版の書籍を探す

    大蔵出版 新国訳大蔵経―毘曇部〈7〉成実論(2) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!