ほほ笑みのある暮らし(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ほほ笑みのある暮らし(中経の文庫) [文庫]

    • ¥58618 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001353623

ほほ笑みのある暮らし(中経の文庫) [文庫]

価格:¥586(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2008/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ほほ笑みのある暮らし(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    87歳。現役の作家、古典の教室も持ち、海外ひとり旅を楽しむこと十数回。そんな著者が出合った、あたたかな「ことば」の数々。暮らしの中に光ることば、本や映画に見ることば、旅先で聞いたすてきなことば…。それらのどんなことばの背後にも、ほほ笑みのあるやさしい心が添う。暮らしを豊かにする、ほほ笑みのことばのエピソード。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 暮らしを愛する花笑みのことば
    第2章 暮らしの中に光ることば
    第3章 本や映画に見るいいことば
    第4章 旅先で聞いたすてきなことば
    第5章 気をつけたいことば
    第6章 心を伝えるやさしいことば
  • 内容紹介

    ポジティブでユーモラス、上品で瑞々しい!87歳。現役の作家、古典の教室も持ち、海外ひとり旅を楽しむこと十数回。そんな著者が出合った、あたたかな「ことば」の数々。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清川 妙(キヨカワ タエ)
    1921年、山口県生まれ。奈良女子高等師範学校(現・奈良女子大学)文科を卒業。教職を経たのち、30代半ばから文筆活動に入る。古典評論、エッセイ、手紙の書き方、映画評論など、多方面にわたる執筆や講演会で活躍している。万葉集、枕草子などの古典に精通する一方で、外国の文化・風物も愛し、53歳から始めた英会話を駆使して、海外へのひとり旅を楽しんでいる。瑞々しく、感性にあふれたエッセイは、あらゆる世代の読者の心を魅了してやまない

ほほ笑みのある暮らし(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:清川 妙(著)
発行年月日:2009/01/01
ISBN-10:4806132551
ISBN-13:9784806132554
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:15cm
その他:『花笑みのことば』新編集・改題書
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 ほほ笑みのある暮らし(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!