神道とキリスト教―呼応する心意構造 [単行本]
    • 神道とキリスト教―呼応する心意構造 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001353853

神道とキリスト教―呼応する心意構造 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2009/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神道とキリスト教―呼応する心意構造 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、日本人の底流に潜む神道(古神道)の世界観(明確な教典がないため『古事記』に依拠)と『聖書』の世界観とを、創世神話、人間の誕生神話と自然と人間との関係、人間の存在意義、罪と罰、さらに神のイメージや象徴などについて、主に双方の「創世神話」を軸として比較・検証を試みた。そこから見えてきたものは、最終的に意識の表層に現われた時、全てを一つの神か、神々の集まりが全てか、という世界の捉え方の違いでしかなく、この「神中心」という心意構造の元型は、共通するものであった。すなわち、「神との対面」、「神とのいのちのふれあい」などの神体験による真摯な信仰心はキリスト教をはじめとする『聖書』の世界観と神道の世界観を包み、ともにその中心になっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『聖書』と『古事記』の創世神話(「創世記」と『古事記』の天地の始まり
    水の分割と大地の誕生
    「天の大空」ラキハと動くもの
    人間の誕生)
    第2章 人間―神の像と罪あるもの(人間の誕生―「土」と「肉」としての人間の関係
    罪と汚れ―失われた楽園
    霊魂観―「神の像」と「御霊」)
    第3章 「神」のイメージ―象徴の神話(雷と火の柱―「燃えさかる炎」としての神のイメージ
    他界としての山上の聖域―山と神の関係
    蛇に関する対立する二つの象徴的意味
    命の水)
    第4章 『聖書』の世界観と神道の世界観(神観念―「真心」と「神との対面」
    聖なるもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 敬子(マツモト ケイコ)
    立正大学文学部英米文学科卒業。日本大学大学院総合社会情報研究科修士課程修了。華道家

神道とキリスト教―呼応する心意構造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:松本 敬子(著)
発行年月日:2009/07/10
ISBN-10:4779114519
ISBN-13:9784779114519
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:190ページ
縦:20cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 神道とキリスト教―呼応する心意構造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!