雨ニモマケズ 風ニモマケズ―宮沢賢治の言葉(「生きる言葉」シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 雨ニモマケズ 風ニモマケズ―宮沢賢治の言葉(「生きる言葉」シリーズ) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001354701

雨ニモマケズ 風ニモマケズ―宮沢賢治の言葉(「生きる言葉」シリーズ) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:求竜堂
販売開始日: 2011/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

雨ニモマケズ 風ニモマケズ―宮沢賢治の言葉(「生きる言葉」シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自然のことば
    2 修羅のことば
    3 銀河のことば
    4 魂のことば
    5 故郷のことば
    6 幸せなことば
    7 祈りのことば
    8 永遠のことば
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮沢 賢治(ミヤザワ ケンジ)
    1896年、岩手県花巻市生まれ、1933年没。詩人、童話作家。旧制盛岡中学校を経、盛岡高等農林学校(現・岩手大学農学部)の研究生を修了。在学中に同人誌『アザリア』を創刊し、短歌、小文などを発表。1921年、花巻農学校(現・花巻農業高等学校)の教諭となる。翌年最愛の妹・トシが病没、激しい衝撃を受け、「無声慟哭」などの詩群がうまれる。1926年、花巻農学校を退職し、私塾・羅須地人協会を設立。1933年9月21日急性肺炎にて死去

    石 寒太(イシ カンタ)
    1943年、静岡県田方郡に生まれる。本名、石倉昌治、少年時代を静岡県田方郡天城湯ヶ島町で暮らす。1970年加藤楸邨に師事し俳句をつくりはじめる。1974年俳誌「寒雷」編集同人。1989年俳誌「炎環」を創刊し、主宰する

雨ニモマケズ 風ニモマケズ―宮沢賢治の言葉(「生きる言葉」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:宮沢 賢治(著)/石 寒太(編)
発行年月日:2011/09/01
ISBN-10:4763011324
ISBN-13:9784763011329
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 雨ニモマケズ 風ニモマケズ―宮沢賢治の言葉(「生きる言葉」シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!