UPPAALによる性能モデル検証―リアルタイムシステムのモデル化とその検証(トップエスイー実践講座〈5〉) [全集叢書]
    • UPPAALによる性能モデル検証―リアルタイムシステムのモデル化とその検証(トップエスイー実践講座〈5〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001354863

UPPAALによる性能モデル検証―リアルタイムシステムのモデル化とその検証(トップエスイー実践講座〈5〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2012/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

UPPAALによる性能モデル検証―リアルタイムシステムのモデル化とその検証(トップエスイー実践講座〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実時間システム開発向けモデル検査ツールの標準UPPAALの日本初の解説書。組込みシステムの仕様や設計のモデリングと、機能や性能に関するモデル検査、開発プロセスの設計のための実用書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 UPPAALを使ってみよう
    第2章 UPPAALのシステムモデルと検証式
    第3章 検証プロセス
    第4章 ケーススタディ(1)オートクラッチ車ギア制御
    第5章 ケーススタディ(2)オーディオデータ通信プロトコル
    第6章 ソフトウェア設計とモデル検査
    第7章 おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大須賀 昭彦(オオスガ アキヒコ)
    1981年上智大学理工学部数学科卒業。株式会社東芝。1985年~1989年(財)新世代コンピュータ技術開発機構(ICOT)。1995年工学博士(早稲田大学)。現在、電気通信大学大学院情報システム学研究科教授。IEEE Computer Society Japan Chapter Chair、人工知能学会理事、日本ソフトウェア科学会理事などを歴任。ソフトウェア工学、人工知能の研究に従事

    長谷川 哲夫(ハセガワ テツオ)
    1987年早稲田大学大学院理工学研究科電気工学修士課程修了。現在、株式会社東芝ソフトウエア技術センター。ソフトウェア工学、自律分散システム、仮想化技術などの研究開発に従事

    田原 康之(タハラ ヤスユキ)
    1991年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。株式会社東芝。2003年国立情報学研究所。現在、電気通信大学大学院情報システム学研究科准教授、博士(情報科学)。エージェント技術、ソフトウェア工学の研究に従事。特に、エージェント指向開発方法論、モデル検査技術、および要求分析技術に興味を持つ

    磯部 祥尚(イソベ ヨシナオ)
    1992年芝浦工業大学大学院電気工学専攻修士課程修了。通商産業省工業技術院電子技術総合研究所。現在、独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員、工学博士。形式手法による並行システムの検証に関する研究に従事

UPPAALによる性能モデル検証―リアルタイムシステムのモデル化とその検証(トップエスイー実践講座〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:大須賀 昭彦(監修)/長谷川 哲夫(著)/田原 康之(著)/磯部 祥尚(著)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4764904314
ISBN-13:9784764904316
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
ページ数:183ページ
縦:24cm
横:19cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 UPPAALによる性能モデル検証―リアルタイムシステムのモデル化とその検証(トップエスイー実践講座〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!