職場ストレスでヘコまない実践テクニック―ストレスマネージメントぷち入門(まんがメンタルケアシリーズ〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • 職場ストレスでヘコまない実践テクニック―ストレスマネージメントぷち入門(まんがメンタルケアシリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001354966

職場ストレスでヘコまない実践テクニック―ストレスマネージメントぷち入門(まんがメンタルケアシリーズ〈4〉) [単行本]

島 悟(監修)佐藤 恵美(監修)佐藤 紀子(取材・文)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2010/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

職場ストレスでヘコまない実践テクニック―ストレスマネージメントぷち入門(まんがメンタルケアシリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事のストレスは実にさまざま。でも大半は人間関係に由来するもの。ということはコミュニケーションの方法を改善すれば、ストレスも大幅に軽減するということになる。つまり、コミュニケーションの本質を知り、受け答えのテクニックを知れば、ぐっとお互いのストレスは減っていく。本書は明日からすぐに使える職場でのテクニックを満載している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ライフサイクルとメンタルヘルス
    第1章 ストレスの全体像を知る
    第2章 ストレスへの対処1 認知的ストレス対処法
    第3章 ストレスへの対処2 タイムマネジメント
    第4章 ストレスへの対処3 チャレンジング
    第5章 ストレスへの対処4 アサーション
    第6章 ストレスへの対処5 アンガーコントロール
    第7章 ストレスへの対処6 コミュニケーション
    第8章 ストレスへの対処7 セルフリラクゼーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島 悟(シマ サトル)
    1951年京都生まれ。1975年慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。慶應義塾大学医学部卒業後、北里大学医学部内科学教室、慶應義塾大学医学部精神神経科学教室、日本鋼管病院神経科医長・精神衛生室長などを経て、1997年東京経済大学経営学部教授、2006年京都文教大学臨床心理学部教授に就任。中国上海第二医学院・精神衛生中心客員教授、京都文教大学人間学部臨床心理学科教授、京都文教大臨床心理学部教授・産業メンタルヘルス研究所所長なども歴任

    佐藤 恵美(サトウ エミ)
    1970年東京生まれ。北里大学大学院医療系研究科修了。精神保健福祉士。産業カウンセラー、キャリアコンサルタント(GCDF)。神田東クリニックシニアカウンセラー、メンタルヘルスプロフェッショナルサポートセンター副センター長。医療現場および社内のカウンセラーとして働く人々の悩みに向き合い、ストレスマネジメントについてアドバイスしている。また製造業、IT情報、メーカーなどの企業や、日経ビジネススクール、労働局や市役所、高齢・障害者雇用支援機構などの公的機関でもメンタルヘルス研修講師を務める

職場ストレスでヘコまない実践テクニック―ストレスマネージメントぷち入門(まんがメンタルケアシリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:島 悟(監修)/佐藤 恵美(監修)/佐藤 紀子(取材・文)
発行年月日:2010/03/16
ISBN-10:4767809169
ISBN-13:9784767809168
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:205ページ
縦:21cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 職場ストレスでヘコまない実践テクニック―ストレスマネージメントぷち入門(まんがメンタルケアシリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!