分子栄養学 [単行本]
    • 分子栄養学 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001355021

分子栄養学 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分子栄養学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は4章から成り、第1章では、分子栄養学の基礎として特に重要な遺伝子の構造・発現・調節ならびに遺伝子産物であるタンパク質の構造とはたらきについて分かりやすくまとめている。第2章では、糖質、脂質、アミノ酸、ビタミン、ミネラルの代謝と、それら栄養素が様ざまな転写因子などを介して生体・細胞の機能を調節していることを解説している。第3章では、栄養摂取と密接な関係をもつ生活習慣病に焦点を当て、病態発症機構について分子生物学的な解説を行っている。第4章では、分子生物学的手法・技術の栄養学を含めた各分野への応用についての紹介として、バイオテクノロジー技術およびそれと関連する遺伝子組み換え作物や食品について記している。全編を通して、図や表を見ながら、なるべく容易に理解できるよう配慮している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 分子栄養学の基礎(遺伝子の構造とセントラルドグマ
    遺伝子の発想と調節
    タンパク質の構造とはたらき)
    第2章 栄養素と分子栄養学(糖質と分子栄養学
    脂質と分子栄養学
    アミノ酸と分子栄養学
    ビタミンと分子栄養学
    ミネラルと分子栄養学)
    第3章 生活習慣病と分子栄養学(循環器疾患―心疾患・脳血管疾患・高血圧
    肥満と分子栄養学
    糖尿病と分子栄養学
    骨粗しょう症と分子栄養学
    白血病、アレルギー、疲労、老化と分子栄養学)
    第4章 分子栄養学とバイオテクノロジー(バイオテクノロジーの今
    遺伝子組み換え技術
    組み換え作物・食品)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 隆三(サカキバラ リュウゾウ)
    九州女子大学家政学部栄養学科教授

    岡 達三(オカ タツゾウ)
    鹿児島大学農学部獣医学科教授

    川口 巧(カワグチ タクミ)
    久留米大学医学部第二内科助手

    佐田 通夫(サタ ミチオ)
    久留米大学医学部第二内科教授

    杉元 康志(スギモト ヤスシ)
    鹿児島大学大学院連合農学研究科教授

    中野 隆之(ナカノ タカユキ)
    鹿児島純心女子大学看護栄養学部健康栄養学科教授

    原田 大(ハラダ マサル)
    久留米大学医学部第二内科助手

    堀内 正久(ホリウチ マサヒサ)
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科(発生発達成育学)講師

分子栄養学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:榊原 隆三(編)/岡 達三(著)/川口 巧(著)/佐田 通夫(著)/杉元 康志(著)/中野 隆之(著)/原田 大(著)/堀内 正久(著)
発行年月日:2003/05/01
ISBN-10:4767902967
ISBN-13:9784767902968
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:149ページ
縦:26cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 分子栄養学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!