アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー〈33〉) [全集叢書]
    • アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー〈33〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001355096

アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー〈33〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 1999/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー〈33〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者は、20世紀とりわけ第二次世界大戦期と戦後のアメリカを専門とする歴史家として知られている。完成まで15年余の歳月を要した本書は、核時代の幕開けから現在に至るまでのアメリカ人の核意識を実に多方面にわたり考察した労作である。核による絶滅の脅威のもとでアメリカ人がいかに生きてきたか―従来の研究にはほとんど見られなかった、心理的・文化的な側面から、核時代の起源、核兵器と核戦略、核の軍拡と核管理、死の灰への恐れ、民間防衛、核の平和利用など、アメリカ人の核意識の変遷を検討した優れた研究である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 核の恐怖と希望
    第1章 原子力時代の起源
    第2章 核管理の問題
    第3章 戦略、兵器および初期の軍備競争
    第4章 放射性降下物(死の灰)の恐怖
    第5章 民間防衛
    第6章 平和的原子力
    第7章 安定の追求
    第8章 不安の再来
    終章 核状況を変える力

アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー〈33〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:アラン・M. ウィンクラー(著)/麻田 貞雄(監訳)/岡田 良之助(訳)
発行年月日:1999/11/10
ISBN-10:4623030261
ISBN-13:9784623030262
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:301ページ ※289,12P
縦:22cm
その他: 原書名: Life Under a Cloud:American Anxiety about the Atom〈Winkler,Allan M.〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 アメリカ人の核意識―ヒロシマからスミソニアンまで(MINERVA西洋史ライブラリー〈33〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!