信仰と科学(転換期を読む〈10〉) [全集叢書]
    • 信仰と科学(転換期を読む〈10〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001355425

信仰と科学(転換期を読む〈10〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2003/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信仰と科学(転換期を読む〈10〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レーニンとの政治的抗争に破れ、表舞台を追われた、ボリシェヴィズムの代表的理論家・ボグダーノフ。レーニン著『唯物論と経験批判論』への反駁書である本書を通じて、科学的認識にもとづく史的唯物論を擁護する。ロシア・マルクス主義の誕生の現場にして、世紀転換期の思想史の一幕。いま甦る本邦初訳の古典。
  • 目次

    信仰と科学──V・イリインの著書『唯物論と経験批判論』について

     *

    [付録]

    オルトドクス(L・I・アクセリロード)
    『唯物論と経験批判論』書評

    アレクサンドル・A・ボグダーノフ
    ロシアの読者はエルンスト・マッハになにを求めるべきか?

     *

    訳者解説

    人名索引
  • 内容紹介

    アレクサンドル・ボグダーノフ(1873-1928)は、20世紀最大の思想的事件であるロシア革命をもたらしたボリシェヴィズムの代表的理論家にして、レーニン最大のライヴァルであったが、政治的抗争に敗れ表舞台を追われた。レーニン著『唯物論と経験批判論』への反駁書として1910年に発表された本書は、 客観的実在に絶対的で恒久的な真理を見る思想を「信仰」としてしりぞけ、 科学的認識にもとづく史的唯物論を擁護する。ロシア・マルクス主義の誕生の現場にして、世紀転換期の思想史の一幕。いま甦る本邦初訳の古典

    目次
    信仰と科学──V・イリインの著書『唯物論と経験批判論』について

     *

    [付録]

    オルトドクス(L・I・アクセリロード)
    『唯物論と経験批判論』書評

    アレクサンドル・A・ボグダーノフ
    ロシアの読者はエルンスト・マッハになにを求めるべきか?

     *

    訳者解説

    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 正則(サトウ マサノリ)
    1970年、東京都生まれ。1998年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。2001年、同・修了。現在、九州大学大学院言語文化研究院助教授、博士(学術)。ロシア文化・思想史専攻

信仰と科学(転換期を読む〈10〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:アレクサンドル ボグダーノフ(著)/佐藤 正則(訳)
発行年月日:2003/12/25
ISBN-10:462493430X
ISBN-13:9784624934309
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 信仰と科学(転換期を読む〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!