デュティユーとの対話―音の神秘と記憶 [単行本]
    • デュティユーとの対話―音の神秘と記憶 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001355465

デュティユーとの対話―音の神秘と記憶 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2009/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デュティユーとの対話―音の神秘と記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二十世紀後半の最大の作曲家の一人、アンリ・デュティユー。その生い立ちから、芸術家としての自己形成、メシアンやミュンシュ、ロストロポーヴィッチなど同時代の偉大な音楽家らとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までの全貌を、戦中・戦後ヨーロッパ社会の記憶のなかで語った、決定版の芸術的回想録。デュティユーをめぐる本邦初で唯一の書物であり、訳者による詳細な作品・文献目録、貴重なディスコグラフィー等を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ショパンの肖像画
    不安な少年時代
    鐘楼とカリヨン
    パリ、音楽院と「芸術家入り口」
    何某風に
    メディチ荘即興曲
    占領下から解放へ―固有のスタイルを求めて
    ジュヌヴィエーヴ・ジョワ
    一九四〇年九月の“ペレアス…”
    グレミヨン、ファノ、ピアラと共に〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グレイマン,クロード(グレイマン,クロード/Glayman,Claude)
    音楽編集者・ジャーナリスト。往年のフランス3(公共放送)の音楽評論家で、『オペラ・アンテルナショナル』『キャンゼーヌ・リテレール』『エスプリ』誌などに寄稿。ビゼーの書簡集を紹介するなど、数々の音楽書を手がけている

    木下 健一(キノシタ ケンイチ)
    1951年東京生まれ。1971年より2006年までパリ在住。パリ第10大学修士(哲学)、同第3大学博士課程修了(演劇学)。1980年代半ばより演劇および音楽部門におけるジャーナリスト、評論活動。1990年代末よりハイテク、メディア・ジャーナリスト

デュティユーとの対話―音の神秘と記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:クロード グレイマン(編)/木下 健一(訳)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4588410237
ISBN-13:9784588410239
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:366ページ ※302,64P
縦:20cm
その他: 原書名: Henri Dutilleux,Myst`ere et m´emoire des sons〈Glayman,Claude〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 デュティユーとの対話―音の神秘と記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!