なんでアムネスティ?―へっぴり腰・思案投首国際市民運動体験(人間選書〈136〉) [単行本]
    • なんでアムネスティ?―へっぴり腰・思案投首国際市民運動体験(人間選書〈136〉) [単行本]

    • ¥1,43143 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001355489

なんでアムネスティ?―へっぴり腰・思案投首国際市民運動体験(人間選書〈136〉) [単行本]

価格:¥1,431(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 1989/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なんでアムネスティ?―へっぴり腰・思案投首国際市民運動体験(人間選書〈136〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私説・なんでアムネスティ?(隣人訴訟事件とアムネスティ;情報化時代のニュー市民運動;アムネスティの政治的中立性;ボランティア運動の国際責任;“勝手”と責任;ノーという権利;平和と人権;米賦人権;徐京植さんの話;オバンズ・ビー・アンビシャス;アムネスティ25周年;アムネスティ保険株式会社;西ドイツ社会民主党新綱領〈草案〉;民族自尊心;87年の暮雑感;大韓航空機爆破事件 ほか)
    丸山真男を読む(丸山真男が2度と語らなかったこと;丸山真男における両義性―保守と進歩;丸山真男の主体性論とアムネスティの意味)

なんでアムネスティ?―へっぴり腰・思案投首国際市民運動体験(人間選書〈136〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:阪本 和子(著)
発行年月日:1989/03/30
ISBN-10:454088140X
ISBN-13:9784540881404
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:216ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 なんでアムネスティ?―へっぴり腰・思案投首国際市民運動体験(人間選書〈136〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!