中米・チアパス・ユカタンの旅〈上〉―マヤ遺跡探索行1839~40 [単行本]
    • 中米・チアパス・ユカタンの旅〈上〉―マヤ遺跡探索行1839~40 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001356023

中米・チアパス・ユカタンの旅〈上〉―マヤ遺跡探索行1839~40 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2010/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中米・チアパス・ユカタンの旅〈上〉―マヤ遺跡探索行1839~40 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は19世紀前半、世界にほとんど知られることのなかった中米の未開の土地に、深い友情で結ばれた挿絵画家とともに分け入り、ホンジュラスのコパンをはじめとする8つの廃墟都市遺跡を探索、のちに「マヤ考古学の父」と呼ばれた米人公使でありかつ遺跡探検家の著者による考古学的報告記録である。40年余グァテマラに在住し中米の風光に馴れ親しんだ訳者による本邦初の紹介、精緻な図版110点余収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    出発
    航海
    ベリーズに到着
    肌の色の融合
    政庁
    マクドナルド大佐
    ベリーズの起源
    黒人の学校
    裁判所風景
    弁護士不在の司法〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児嶋 桂子(コジマ ケイコ)
    1944年東京生れ。1967年上智大学外国語学部スペイン語科卒。1967年から70年まで在グァテマラ日本国大使館勤務。グァテマラに在住して、マヤなどラテン・アメリカの歴史・考古・民族・民俗関係の文章の翻訳に従事している

中米・チアパス・ユカタンの旅〈上〉―マヤ遺跡探索行1839~40 の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:ジョン・ロイド スティーブンズ(著)/児嶋 桂子(訳)
発行年月日:2010/02/15
ISBN-10:4409510649
ISBN-13:9784409510643
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:387ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Incidents of Travel in Central America,Chiapas and Yucatan〈Stephens,John L.〉
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 中米・チアパス・ユカタンの旅〈上〉―マヤ遺跡探索行1839~40 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!