英文販売・代理店契約―その理論と実際 契約書(英和対照)雛形付き [単行本]

販売休止中です

    • 英文販売・代理店契約―その理論と実際 契約書(英和対照)雛形付き [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001356223

英文販売・代理店契約―その理論と実際 契約書(英和対照)雛形付き [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2010/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

英文販売・代理店契約―その理論と実際 契約書(英和対照)雛形付き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    契約書作成の基礎知識から実務ノウハウまで、例文を豊富にあげて、具体的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 海外販売・代理店契約の基礎知識(わが国の貿易動向と海外販売拠点の開拓
    販売店と代理店
    独占権と非独占権
    販売・代理店契約と独占禁止法)
    第2編 海外販売・代理店契約に関連して影響する法(販売・代理店契約と独占禁止法
    販売・代理店契約と代理店保護法
    ウィーン売買条約(CISG))
    第3編 海外販売・代理店契約書作成の実務(英文国際契約書の基礎知識
    英文販売店契約書の作成
    英文代理店契約書の作成)
    第4編 国際商事仲裁―仲裁合意と仲裁条項の起案(国際商事仲裁
    仲裁条項の起案)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大貫 雅晴(オオヌキ マサハル)
    1949年神戸生まれ。1972年関西大学卒業。1972年社団法人日本商事仲裁協会に就職。1995年同協会大阪事務所所長。2002年同協会理事就任。現在、同理事(仲裁担当)・所長、社団法人日本仲裁人協会常務理事、関西大学経済・政治研究所顧問、関西大学(国際取引法、国際取引契約論)講師、京都産業大学法科大学院(国際取引法)講師。国際商取引学会理事、日本貿易学会、アジア経済市場学会、国際経済法学会、仲裁・ADR法学会会員

英文販売・代理店契約―その理論と実際 契約書(英和対照)雛形付き の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:大貫 雅晴(著)
発行年月日:2010/07/15
ISBN-10:4495678213
ISBN-13:9784495678210
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:230ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 英文販売・代理店契約―その理論と実際 契約書(英和対照)雛形付き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!