中国21〈Vol.34〉特集 国家・開発・民族 [単行本]

販売休止中です

    • 中国21〈Vol.34〉特集 国家・開発・民族 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001356363

中国21〈Vol.34〉特集 国家・開発・民族 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東方書店
販売開始日: 2011/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国21〈Vol.34〉特集 国家・開発・民族 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集 国家・開発・民族
    「国家・開発・民族」の特集にあたって
    座談
     開発と文化遺産(櫻井龍彦×阮雲星×長谷川清×周星×長沼さやか 司会 松岡正子)

    論説
     民族区域自治制度からみる国家・民族関係の現状と課題(星野昌裕)
     経済開発と「民族」の役割の再発見──「陳埭回族」の事例を通じて(王柯)
     資源開発と少数民族地区(小島麗逸)
     中国におけるエネルギー資源開発の現状と課題──内モンゴル自治区を事例に(田暁利)
     西部大開発と文化的ジェノサイド(楊海英)
     牧畜民にとってのよいこと──セテル実践にみる新疆イリ=モンゴル地域の自然認識の動態(シンジルト)
     チベット問題における経済言説の再検討(大川謙作)
     「西蔵班(校)」:転地エリート教育を受けるチベットの若者たち──「ポストコロニアル」 という観点と現代ラサ(村上大輔)
     仏塔のある風景──雲南省徳宏州における宗教観光(長谷千代子)
     跨境民・ラフ族(片岡樹)
     古村落の観光資源化──陝西省韓城市党家村を事例として(周星)

    研究ノート
     観光開発から見る村の意思と国家の力──中国東北地域の朝鮮族村を事例に(林梅)
     新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」──ウルムチ市のウイグル人を事例として(希日娜依・買蘇提,大谷順子)

    一般論説
     村落の変化をどう捉えるか──中国・長江流域の村落を中心としながら(卯田宗平)

    書評
     写真は時代を映し出した──李紹明・松岡正子編『四川のチャン族─汶川大地震をのりこえて〔1950-2009〕』(塚田誠之)
     晏妮著『戦時日中映画交渉史』(四方田犬彦)
     安冨歩・深尾葉子編 『「満洲」の成立──森林の消尽と近代空間の形成』(大野太幹)

    書訊
    レスリー・T・チャン 著/栗原泉 訳/伊藤正 解説『現代中国女工哀史』(三好章)

    天南地北
    Better City, Better Life(戴蓉)
    尖閣諸島沖中国漁船船長逮捕事件について(三好正弘)
  • 出版社からのコメント

    中国における民族・開発問題等の現状と課題
  • 内容紹介

    特集 国家・開発・民族
    「国家・開発・民族」の特集にあたって

中国21〈Vol.34〉特集 国家・開発・民族 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:愛知大学現代中国学会(編)
発行年月日:2011/03/10
ISBN-10:4497211010
ISBN-13:9784497211019
ISSNコード:13428241
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:365ページ
縦:21cm
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 中国21〈Vol.34〉特集 国家・開発・民族 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!