医心方〈第18〉外傷篇 [全集叢書]
    • 医心方〈第18〉外傷篇 [全集叢書]

    • ¥19,223577 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001356389

医心方〈第18〉外傷篇 [全集叢書]

丹波 康頼(撰)槇 佐知子(全訳精解)
価格:¥19,223(税込)
ゴールドポイント:577 ゴールドポイント(3%還元)(¥577相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1994/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医心方〈第18〉外傷篇 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東洋医学の源流を照らしだす画期的業績。世界的文化財「医心方」を現代に甦らす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    やけどの治療法
    灸瘡が治らない場合の治療法
    灸瘡が腫痛する場合の治療法
    灸瘡からの出血が止まらない場合の治療法
    金属による瘡傷の治療法
    金属による傷口から腸がはみ出している場合の治療法
    金属によって負傷し、腸が切れてしまった場合の治療法
    金属による怪我で筋や骨を折傷した場合の治療法
    金属による怪我で、出血が止まらない場合の治療法
    金属で怪我をし、内出血した場合の治療法〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    槇 佐知子(マキ サチコ)
    作家。古典医学研究家。静岡県生まれ。作家瀧井孝作に師事し、その推薦で作品を「心」(平凡社)に発表。そのかたわら、独学で『医心方』を全訳。『全訳精解大同類聚方百巻』(1985年、平凡社)により、菊池寛賞・エイボン功績賞を受賞。日本医史学会・儀礼文化学会会員

医心方〈第18〉外傷篇 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:丹波 康頼(撰)/槇 佐知子(全訳精解)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4480505288
ISBN-13:9784480505286
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:511ページ
縦:23cm
その他:第3刷(第1刷1994年)
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 医心方〈第18〉外傷篇 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!