基礎 電気・電子工学 第2版 [単行本]
    • 基礎 電気・電子工学 第2版 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001356485

基礎 電気・電子工学 第2版 [単行本]

宮入 庄太(監修)磯部 直吉(監修)前田 明志(監修)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2000/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎 電気・電子工学 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書を上梓してから、すでに13年の歳月が流れた。本書は当初編集意図したとおり、工学系学部の学生に必要な電気・電子技術の基礎知識をわかりやすく伝える教科書として、多くの大学で採用され、また読者からも好評をもって迎えられてきた。しかし、教科書として使う中で、高等教育のおかれた状況や技術の進歩、また多少なりとも内容に対する不満もあり、このほど改訂版を発行することとした。改訂にあたり、採用いただいている先生方のご意見も参考にして、細部にわたる修正に加え、制御システムの内容を大幅に取り入れることにした。
  • 目次

    第1章 電気の基礎
    1・1 電圧と電流
      (1) 電圧・電流とその波形
      (2) オームの法則
      (3) 電力量・電力
     1・2 抵抗
      (1) 導体の抵抗
      (2) 合成抵抗
      (3) ジュール熱
     1・3 キャパシタンス
      (1) 静電気とクーロンの法則
      (2) 電荷と電界
      (3) キャパシタンス
      (4) 誘電体
     1・4 インダクタンス
      (1) 静磁気
      (2) 電流による磁界
      (3) 電磁誘導
      (4) インダクタンス
    演習問題(1)

    第2章 電気回路
    2・1 直流回路
      (1) 法則と定理
      (2) 直流回路の計算
      (3) 磁気回路
     2・2 交流回路
      (1) 正弦波交流とフェーザ図
      (2) R,L,Cの性質
      (3) 交流回路の計算
      (4) 三相交流
      (5) ひずみ波交流
     2・3 過渡応答
      (1) 定常状態と過渡状態
      (2) 直流回路の過渡応答(一次系)
      (3) 交流回路の過渡応答(一次系)
      (4) 状態方程式による解法(二次系)
    演習問題(2)

    第3章 半導体デバイス
    3・1 半導体デバイスの歴史
      (1) 整流作用の発見と整流理論の確立
      (2) トランジスタの誕生
      (3) 半導体集積回路の実現
     3・2 半導体の電気伝導
      (1) 半導体の種類と諸性質
      (2) キャリア密度
     3・3 半導体ダイオード
      (1) ショットキーダイオード
      (2) pn接合ダイオード
      (3) 定電圧ダイオード
     3・4 トランジスタ
      (1) バイポーラトランジスタ
      (2) 接合形電界効果トランジスタ
      (3) MOS電界効果トランジスタ
     3・5 電力用デバイス
      (1) サイリスタ
      (2) TRIAC
     3・6 集積回路
      (1) 集積回路の基礎概念
      (2) バイポーラ集積回路
      (3) MOS集積回路
    演習問題(3)

    第4章 電子回路
    4・1 電源回路
     4・2 アナログ回路
      (1) 演算増幅器
      (2) 演算増幅器の応用
      (3) トランジスタ電力増幅器
      (4) 発振回路
      (5) 変調・復調回路
     4・3 ディジタル回路
      (1) 論理代数と基本論理ゲート
      (2) 組合せ論理回路
      (3) 順序回路
     4・4 アナログ・ディジタル相互変換回路
      (1) ディジタル・アナログ変換回路
      (2) アナログ・ディジタル変換回路
    演習問題(4)

    第5章 エネルギー変換機器とその応用
    5・1 エネルギー変換機器の種類
      (1) 発電機と電動機
      (2) 変圧器
      (3) パワーエレクトロニクス
     5・2 電磁誘導機器
      (1) 分類と用途
      (2) 直流電動機
      (3) 変圧器
      (4) 誘導電動機
     5・3 パワーエレクトロニクス
      (1) 分類と用途
      (2) 整流回路
      (3) 交流電力調整回路
      (4) チョッパ回路
      (5) インバータ回路
    演習問題(5)

    第6章 回路の応用と電子機器
    6・1 計測と制御のシステム
     6・2 アナログ信号とディジタル信号
     6・3 電子機器の種類とその応用
      (1) 画像機器
      (2) 音響機器
      (3) 通信機器
      (4) 計測機器
     6・4 制御要素としての素子,回路,電動機
      (1) モデリング
      (2) 伝達関数
      (3) 制御要素とその応答
      (4) 直流電動機
      (5) ブロック線図
    演習問題(6)
    演習問題の解答
    付録
    索引応用
  • 内容紹介

     機械・土木・建築・化学…などの分野において電気・電子技術を身につけておく必要が従来にもまして高まってきている。本書は,これら電気・電子工学の基礎教科書として,広範囲の分野にわたり解説。本文を2色刷りとし,初学者の理解を助けるよう配慮。 今回は,本書を採用している他校の先生方の意見をとりいれ改訂した。

基礎 電気・電子工学 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:宮入 庄太(監修)/磯部 直吉(監修)/前田 明志(監修)
発行年月日:2000/04/20
ISBN-10:4501108908
ISBN-13:9784501108908
判型:A5
発売社名:東京電機大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:22cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 基礎 電気・電子工学 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!