大化の改新(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 大化の改新(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001356701

大化の改新(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2008/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大化の改新(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    五世紀末、雄略天皇没後の星川皇子の反乱に始まる、古代史激動の二百年を活写する歴史読み物。物部氏の滅亡、聖徳太子親政、蘇我蝦夷・入鹿父子の専横と、乙巳の変~大化の改新の政治改革、そして壬申の乱…。『日本書紀』の記述を作家・海音寺潮五郎が、わかりやすく、独自の史観で刻明に再構成する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    皇位継承をめぐる中央豪族と地方豪族の争い
    平群氏の強盛と滅亡
    皇統また見失わる
    仁徳から継体までの日韓の交渉
    両朝並立とヤマト政権の全国制覇
    任那日本府の滅亡
    三韓が思想・文物・工芸・生活に及ぼした影響
    仏教の伝来
    蘇我氏の進出
    蘇我・物部の抗争
    聖徳太子
    蘇我氏の極盛時代
    蘇我氏の滅亡
    大化の改新
    中ノ大兄皇子の苦悶
    壬申の乱
    天武天皇の政治
  • 図書館選書

    五世紀末、雄略天皇没後の星川皇子の反乱から、壬申の乱に至る、古代史黄金の二百年を、聖徳太子、蘇我氏の隆盛、大化の改新を中心に描く歴史読み物。『日本書紀』を、徹底的にかつわかりやすく読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海音寺 潮五郎(カイオンジ チョウゴロウ)
    1901年、鹿児島県生まれ。國學院大學卒業後、教員生活を経て作家に。36年、『武道伝来記』『天正女合戦』で直木賞受賞。叙事詩的構成をもつ歴史ロマンや史伝的スタイルの作風を確立した。1977年逝去
  • 著者について

    海音寺 潮五郎 (カイオウジ チョウゴロウ)
    (1901~1977)鹿児島県生まれ。歴史小説家。「武道伝来記」他で直木賞受賞。68年、菊池寛賞受賞。「西郷隆盛」の書き下ろし中に逝去。他の小説に、「天と地と」「平将門」「武将列伝」など。

大化の改新(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:海音寺 潮五郎(著)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:4309409016
ISBN-13:9784309409016
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 大化の改新(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!