五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624-1185年) 増訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624-1185年) 増訂版 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001357173

五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624-1185年) 増訂版 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 2008/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624-1185年) 増訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国の僧尼を統轄する機関である僧綱の、叙任・昇進などを歴年により記載した「僧綱補任」を僧名ごとに再編成し、履歴を一覧できるようにした書。歴史・文学研究必携、定番書の増訂版。平安時代までの僧の全履歴が簡単にわかる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平林 盛得(ヒラバヤシ モリトク)
    昭和8年東京に生まれる。昭和30年東京教育大学文学部日本史科卒業。元宮内庁書陵部図書調査官。東京都大田区在住

    小池 一行(コイケ カズユキ)
    昭和17年東京に生まれる。昭和39年日本大学文理学部国文学科卒業。前宮内庁書陵部図書調査官。文化庁文化審議会書跡・典籍委員会専門委員。日本大学文理学部・早稲田大学大学院文学研究科・二松学舎大学大学院文学研究科非常勤講師。東京都品川区在住

五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624-1185年) 増訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:平林 盛得(編)/小池 一行(編)
発行年月日:2008/10/31
ISBN-10:4305703920
ISBN-13:9784305703927
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
ページ数:357ページ
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624-1185年) 増訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!