人をつくる日本語―子どもの教育に悩む前に [単行本]

販売休止中です

    • 人をつくる日本語―子どもの教育に悩む前に [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001357516

人をつくる日本語―子どもの教育に悩む前に [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2009/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人をつくる日本語―子どもの教育に悩む前に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20年間、国語教育に携わってきたベテラン教師が贈る、子どものための教育方法。「国語」という学習の意義を中心に据え、子どもたちの学力低下をめぐる諸問題をいろいろな角度から考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国語を学ぶということ(「国語」は一本の木の根
    「国語」の量とは
    「国語」の学習内容
    「読む」ということ
    読書とは)
    第2章 教育の土台にあるもの(勉強を教えるということ=塾と学校…似て非なるもの
    道徳教育
    教師と親の関係
    全体を俯瞰して)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 洋子(ササキ ヨウコ)
    1954年神奈川県横浜市出身。東京都町田市在住。1976年、國學院大学文学部卒業、同年、横浜市公立中学校教諭として国語を指導。1995年より、私立の中高一貫校に勤務。一貫して国語教育に携わり、国語教育を通して、人格の涵養に努めている。2007年7月『言葉を封印してしまった子どもたち』(ごま書房)を出版

人をつくる日本語―子どもの教育に悩む前に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:佐々木 洋子(著)
発行年月日:2009/03/15
ISBN-10:4286064360
ISBN-13:9784286064369
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:127ページ
縦:19cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 人をつくる日本語―子どもの教育に悩む前に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!