アメリカ帝国主義とはなにか(こぶしフォーラム〈12〉) [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ帝国主義とはなにか(こぶしフォーラム〈12〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001358668

アメリカ帝国主義とはなにか(こぶしフォーラム〈12〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2004/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ帝国主義とはなにか(こぶしフォーラム〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “自由貿易帝国主義”の構造を明らかにし、アメリカはいかにして唯一の覇権国となったかを剔出する。レーニン以後の帝国主義論を再構築するカナダ・アメリカ左翼からの挑戦状。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    帝国主義の再検討
    アメリカ共和国―「帝国の拡張と自治」
    アメリカによる資本主義的世界秩序の再建
    新自由主義の時代におけるアメリカ帝国の再構成
    帝国主義間の対立という地平を超えて
    姿を現した帝国―「恐るべき存在になりつつあるアメリカ」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パニッチ,レオ(パニッチ,レオ/Panitch,Leo)
    カナダのヨーク大学政治学科教授。社会主義の立場からの旺盛な出版活動を通じてわが国でもよく知られている

    渡辺 雅男(ワタナベ マサオ)
    1979年一橋大学社会学研究科博士課程単位取得。一橋大学社会学研究科教授、社会学博士

アメリカ帝国主義とはなにか(こぶしフォーラム〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:レオ パニッチ(著)/サム ギンディン(著)/渡辺 雅男(訳)
発行年月日:2004/12/20
ISBN-10:4875591888
ISBN-13:9784875591887
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:150ページ
縦:20cm
その他: 原書名: GLOBAL CAPITALISM AND AMERICAN EMPIRE〈Panitch,Leo;Gindin,Sam〉
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 アメリカ帝国主義とはなにか(こぶしフォーラム〈12〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!