歌と詩のあいだ―和漢比較文学論攷 [単行本]

販売休止中です

    • 歌と詩のあいだ―和漢比較文学論攷 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001358851

歌と詩のあいだ―和漢比較文学論攷 [単行本]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2008/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歌と詩のあいだ―和漢比較文学論攷 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和文学にとって、漢文学は常に憧憬の対象であり、新たな表現の源泉であり続けた。和文学は漢文学をどのように受容し、変容させて、自らの思想を育んできたのか。萬葉集から幕末の漢詩人までを視野に入れて、多様な古典作品の精緻な読解から、和語表現と漢語表現の比較考究を続けてきた著者の積年の論考を集成する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説 「月」をめぐる和漢比較文学論攷
    1部 歌語と詩語(歌と詩のあいだ;「吹」と「ふく」―和習の背景;酒坏に花を;酒坏の月、水の上の花影;目に見ぬ花;道をうづむ花;餞別の扇;形見の鏡;和漢聯句ひろいよみ)
    2部 漢文学の受容と変容(夢;唐紅に水くくるとは―業平の和魂漢才;『蜻蛉日記』と漢文学;聞き紛う音;蕪村の発句と漢文字;青頭巾の問い―江月照松風吹、永夜清宵何所為;成島柳北の青春)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 雅夫(オオタニ マサオ)
    1951年生まれ。京都大学文学部卒業。専攻は国文学。現在、京都大学文学部教授

歌と詩のあいだ―和漢比較文学論攷 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:大谷 雅夫(著)
発行年月日:2008/03/27
ISBN-10:400022204X
ISBN-13:9784000222044
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:393ページ
縦:22cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 歌と詩のあいだ―和漢比較文学論攷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!