アーツ・マーケティング入門―芸術市場に戦略をデザインする [単行本]
    • アーツ・マーケティング入門―芸術市場に戦略をデザインする [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001359150

アーツ・マーケティング入門―芸術市場に戦略をデザインする [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2008/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アーツ・マーケティング入門―芸術市場に戦略をデザインする の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芸術市場は本当に1%なのか。戦略的なマーケティングが、集客力だけでなく顧客満足度をアップさせる。理論と実践方法をわかりやすく解いた入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芸術事業のブラックボックス―芸術事業になぜ客が集まらないか
    第1部 アーツ・マーケティングの基礎(マーケティングとは何か
    マーケティングの要素と流れ
    アーツのためのマーケティング―一般のマーケティングとの違い
    芸術市場の概観―本当に1%の市場か)
    第2部 アーツ・マーケティングの実践(アーツ・マーケティングの調査
    アーツ・マーケティング戦略の構想
    芸術市場の特性と顧客行動の分析―市場調査例:クラシック音楽市場
    アーツ・マーケティング・マネジメント)
    アーツ・マーケティングが目指すもの―ミッション、鑑賞者創造、公の事業(指定管理者制度)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 真一(ヤマダ シンイチ)
    アーツ・マネジメント、文化組織経営論。1963年東京生まれ。シカゴ大学大学院博士課程修了。大学教授などを経て、文化創造研究所を設立。文化事業のコンサルティングやマーケティング調査、シンポジウム、セミナーなどを行う。アーツ・マーケティング研究会も組織する。全国紙、一般誌への寄稿、コメントなど多数。また、芸術評論などの寄稿も少なくない。現在、横浜美術短期大学などで非常勤講師を務める

アーツ・マーケティング入門―芸術市場に戦略をデザインする の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:山田 真一(著)
発行年月日:2008/06/28
ISBN-10:488065213X
ISBN-13:9784880652139
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:285ページ
縦:21cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 アーツ・マーケティング入門―芸術市場に戦略をデザインする [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!