動物の食からみる現在の食生活へのヒント [単行本]
    • 動物の食からみる現在の食生活へのヒント [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001359477

動物の食からみる現在の食生活へのヒント [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芽ばえ社
販売開始日: 2005/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物の食からみる現在の食生活へのヒント [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 動物の進化と私たちの食(生活の基本は「食べること」と「増えること」
    フラミンゴのおっぱい
    アシカのおっぱい格納システム
    ヒョロヒョロ伸びるコアラのおっぱい ほか)
    2章 動物たちの健康法(「セルフメディケーション」の世界
    カバがかかった「文明病」
    金色の義歯を入れたロバ
    水洗トイレの常習者!?バク ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 志郎(ナカガワ シロウ)
    1930年、茨城県関城町生まれ。宇都宮大学の前身である宇都宮農林専門学校・獣医科卒業。1952年から上野動物園に勤務し、1969年にロンドン博物学協会に留学。1972年に上野動物園にてパンダ飼育プロジェクト、1983年には多摩動物公園にてコアラ飼育プロジェクトを担当。その後1984年に多摩動物公園長に就任、1987年には上野動物園長に就任。さらに、1994年からは21世紀に向けた新しいタイプの自然博物館として茨城県が設立した茨城県自然博物館の館長に就任し、これからの社会を担う子どもたちや博物館を訪れる多くの人々に宇宙、地球、自然、生命、環境の素晴らしさを伝えている。その他にも環境庁中央環境審議会委員、国立科学博物館評議員、WWFジャパン理事など多方面で活躍し、著書も多数

動物の食からみる現在の食生活へのヒント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芽ばえ社
著者名:中川 志郎(著)
発行年月日:2005/06/10
ISBN-10:4895792927
ISBN-13:9784895792929
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:115ページ
縦:21cm
他の芽ばえ社の書籍を探す

    芽ばえ社 動物の食からみる現在の食生活へのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!