教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 [単行本]

販売休止中です

    • 教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001359750

教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教育史料出版会
販売開始日: 1999/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、激動した終戦前後二年間の“国民学校”(現小学校)の記録で、1972(昭和47)年、朝日新聞社から『あゝ国民学校』として出版されたものの再版である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦争・十七歳で先生に(空襲と初登校
    音痴の音楽授業 ほか)
    敗戦・挫折の混沌たる日々を(子どもたちとの再会
    「きっとかたきをうつ」 ほか)
    平和・とまどいと模索の間で(教科書の使用禁止
    体操の時間 ほか)
    思想・悩みと新たな情熱と(春にそむいて
    復活メーデー ほか)

教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育史料出版会
著者名:永井 健児(著)
発行年月日:1999/07/10
ISBN-10:4876523657
ISBN-13:9784876523658
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:281ページ
縦:19cm
他の教育史料出版会の書籍を探す

    教育史料出版会 教師は敗戦をどうむかえたのか―苦悩と模索の日々 2年間の教育日誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!