自然環境保全・創造法制―持続可能な開発のための提案 [単行本]
    • 自然環境保全・創造法制―持続可能な開発のための提案 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001359776

自然環境保全・創造法制―持続可能な開発のための提案 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2002/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然環境保全・創造法制―持続可能な開発のための提案 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、学術論文を元にしているが、基調はその内容を受け継ぐとともに、専門家でも文献を参照しやすいよう正確に引用する、初めて勉強する方でも理解しやすいよう、注に解説等も加え、また具体例やデータをできるだけ記載するなど、工夫をこらす、理論的精密さを期するため細かい記述もあるが、一方でビジュアルなものにするため、図表に加えて新聞記事のコピー等を掲載する、法学系の書物ではほとんど触れていないビオトープやミティゲーション・農業環境政策なども取り上げ、またカリフォルニア州のNCCPも国内で初めて取り上げる、様々な条例が制定され、大きな役割を果たしていることから、法律だけでなく条例も積極的に取り上げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現行制度の分析(自然環境保全に関する法制度の現状と問題点
    現行制度の法律的論点(自然公園を中心として) ほか)
    2 新たな試みと限界(田園・里山景観の保全
    自然環境の創造 ほか)
    3 諸外国の法制度の示唆(自然環境・景観保全等に関する法制度
    ミティゲーションの現状と問題点)
    4 新しい自然環境保全・創造法制の提案(検討結果のまとめ
    自然環境法制の改革 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 真二(ミナミ シンジ)
    1948年兵庫県に生まれる。1971年神戸大学法学部卒業。1998年神戸大学大学院法学研究科法政策専攻博士後期課程単位取得退学。1999年法学博士学位取得。2000年奈良県立商科大学(現、奈良県立大学)助教授、現在に至る

自然環境保全・創造法制―持続可能な開発のための提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:南 真二(著)
発行年月日:2002/10/05
ISBN-10:4893848739
ISBN-13:9784893848734
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:214ページ
縦:22cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 自然環境保全・創造法制―持続可能な開発のための提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!