短編小説の魅力―『文芸戦線』『戦旗』を中心に [単行本]
    • 短編小説の魅力―『文芸戦線』『戦旗』を中心に [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001359780

短編小説の魅力―『文芸戦線』『戦旗』を中心に [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2005/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短編小説の魅力―『文芸戦線』『戦旗』を中心に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鋭い切り口で人間や社会の一断面を鮮やかに描き出す短編小説―。時の支配権力をも揺さぶったプロレタリア文学から15編、そして敗戦後の1950年代の作品を中心に15編を紹介。濃密な文学世界へ案内する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦前1『文芸戦線』の作品から(『文芸戦線』について
    今野賢三「汽笛」
    山田清三郎「一夜」 ほか)
    第2部 戦前2(徳永直「戦争雑記」
    平林たい子「朝鮮人」
    立野信之「泥濘」 ほか)
    第3部 戦後(水上勉「リヤカーを曳いて」
    志賀直哉「灰色の月」
    野間宏「立つ男たち」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 守圀(ヤマグチ モリクニ)
    1932年、福岡県生まれ。1953年同人誌『文学世代』同人。1970年、同人誌『過流』同人。日本民主主義文学会会員。福岡県久留米市在住

短編小説の魅力―『文芸戦線』『戦旗』を中心に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:山口 守圀(著)
発行年月日:2005/04/15
ISBN-10:4874155197
ISBN-13:9784874155196
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:204ページ
縦:20cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 短編小説の魅力―『文芸戦線』『戦旗』を中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!