社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史 戦前編 [単行本]
    • 社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史 戦前編 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001359789

社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史 戦前編 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2009/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史 戦前編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「教育県」と謳われた福岡県において、明治・大正期に行われていた初等地理教育の実践の中に、科学的な社会認識形成の萌芽・胎動が存在していた―。『福岡県教育会々報』、『大牟田市案の教育』他、貴重な資料を精査・駆使し、「社会科教育における戦前・戦後の断絶」という定説に挑んだ、稀にみる労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 目的・内容・方法・資料・研究史概要
    第2章 「学制」頒布時から明治二〇~三〇年代―萌芽期1・2
    第3章 大正デモクラシー期―胎動期1
    第4章 昭和初期―胎動期2
    第5章 昭和一〇年代―退潮・変容期
    第6章 総括
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    祇園 全禄(ギオン ゼンロク)
    1939(昭和14)年、福岡県に生まれる。福岡学芸大学卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了(教育学修士)。元・福岡市立公立中学校教諭・教頭・校長。元・福岡県教育庁主任指導主事。元・福岡市教育委員会高等学校活性化等担当部長。前・国立弘前大学教育学部教授。元・弘前大学教育学部附属中学校校長(併任)。元・弘前大学生涯学習教育研究センター長(併任)。現・国立大学法人兵庫教育大学大学院客員教授

社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史 戦前編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:祇園 全禄(著)
発行年月日:2009/11/05
ISBN-10:4874157467
ISBN-13:9784874157466
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:569ページ
縦:21cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 社会認識形成の視点からみた福岡県地理教育実践史 戦前編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!