東北地域産業史―伝統文化を背景に [単行本]
    • 東北地域産業史―伝統文化を背景に [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001359886

東北地域産業史―伝統文化を背景に [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2002/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東北地域産業史―伝統文化を背景に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東北の明日のために、過去と現在を考える。とりあげられた産業は、伝統産業と呼ぶにふさわしいものが多いが、近代になって始まったものもある。すでに伝統産業になっているとみて差し支えないかもしれないが、地域に定着して今後とも発展の可能性を有するものを選び、あえて地域産業と名づける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    津軽塗
    青森のリンゴ
    秋田の酒
    秋田の樺細工
    南部の鼻曲り
    南部鉄器
    山形の金山杉
    山形のサクランボ
    仙台味噌
    白石の温麺
    会津本郷焼
    川俣羽二重
    白根・三条・長岡の仏壇
    燕の金属洋食器
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 由輝(イワモト ヨシテル)
    1937年東京、東中野に生まれる。1944年6歳のとき、福島県相馬郡大野村(現相馬市)に疎開。1956年福島県立相馬高等学校卒業。1961年東北大学経済学部卒業。1967年東北大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。同年山形大学講師、以後助教授、教授を経て、1988年東北学院大学教授、現在に至る。2001年東北学院大学大学院経済学研究科長に就任

東北地域産業史―伝統文化を背景に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:岩本 由輝(著)
発行年月日:2002/03/20
ISBN-10:4887082924
ISBN-13:9784887082922
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:356ページ
縦:20cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 東北地域産業史―伝統文化を背景に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!